プライベートマスターストレッチ Private master stretch
マスターストレッチは、ダンサーのためのトレーニングや姿勢矯正のためのメソッドです。
踊るための身体づくり、バレリーナらしいしなやかな身体をマスターストレッチで叶えます。
プライベートだからこそ、一人ひとりの身体の状態に合わせて全身のバランスを整えていきます。
続けていくことで、変化が生まれてくるマスターストレッチをぜひ体験ください。

マスターストレッチ
プライベートセッションについて

マスターストレッチ専用のシューズを履いてトレーニングを行います。
「マスターストレッチ」という名称から、ストレッチの道具と思われがちですが、
さまざまな効果を引き出します。

身体のアライメントを整える
全身を連動させて動かすため、足首、膝、股関節、骨盤、背骨、頭の位置など全てのバランスに調和を生み出します。

柔軟性を高める
日頃伸ばしきれない硬い部分までアプローチし、緩やかな動きにも関わらず、驚くほど柔軟性を高めます。

レッグラインを整える
足の指や足首の動きも多く、使いきれていない脚の筋肉をバランスよく使うことでバレリーナに必要不可欠な美しいレッグラインへと導きます。

「立つ」エクササイズで踊りに生かしやすい
ジャイロキネシス、ジャイロトニック、ピラティスなどと共通する要素がたくさんある中で、立位で行うマスターストレッチは「立つ」ことに直結して行えるコンディショニングメソッド。ダンサーにとって重要な姿勢や重心の置き方にアプローチすることができ、踊りに生かしやすいメソッドです。

ダンサーの身体強化、動きのクオリティアップに
腹筋、背筋、ハムストリングスなどに働きかけ、コアの強化や筋力の弱い部分にバランスよく働きかけます。身体のつながりを感じながら普段使いづらい筋肉までアプローチできるので、身体や動かし方が変化します。